小児歯科

小児歯科

虫歯になる理由

虫歯になる理由

生まれて間もない赤ちゃんの口の中には、虫歯菌は存在しません。しかし、離乳食を食べ始める時期になると、お母さんが一度口につけたものを食べさせることが多くなります。

お母さんのお口の中に虫歯菌が潜んでいると、それが原因で赤ちゃんに感染してしまうのです。

赤ちゃんには口をつけたものを食べさせないなど、細かいところまで気を使いましょう。

定期検診の必要性

定期検診の必要性

乳歯は永久歯よりも柔らかいため、一度虫歯になるとすぐに進行してしまいます。

「どうせ永久歯に生え変わるから」と放置すると、下に控えている永久歯にまで悪影響を及ぼし、虫歯になりやすい歯になったり、歯並びが悪くなったりする原因となります。

年齢によって虫歯になりやすい場所も異なるので、年に数回は定期検診を受けてお口の中の状態を確認してもらい、歯磨き指導を受けるようにしてください。

早い段階で虫歯が発見できれば、お子様に治療の負担がかかりません。また、定期検診で歯科医院の通院に慣れることで、歯科医院嫌いになることも避けられます。

当院では、治療を嫌がるお子様にも優しく接し、可能な限り痛みを抑えた治療を行なっています。
お子様が将来積極的に治療を受けられるよう、スタッフ一同努力していますので、ぜひご来院ください。

シーラント

シーラント

生えたての乳歯の奥歯はまだ柔らかく、細かい溝が複雑に入っているため、非常に虫歯になりやすい状態といえます。

そこでお勧めしたいのが、粘着力のあるレジン(プラスチック)で溝をコーティングする『シーラント』という治療法です。

シーラントには、歯の抵抗力を高めて再石灰化を促進し、虫歯菌による酸の生成を抑制する効果のある『フッ素』が含まれているので、虫歯予防効果が期待できます。

シーラントについては、予防歯科ページの 〈シーラント〉にも記載しているので、ご覧ください。

小児矯正

小児矯正

お子様は、指しゃぶりをしたり柔らかいものを食べる機会が多いため、歯並びや噛み合わせの悪い不正咬合になりやすいといえます。

不正咬合を放置しておくと、虫歯になりやすいのはもちろん、全身のバランスが悪くなったり、歯並びの悪い口元がコンプレックスになるなど、肉体的にも精神的にも悪影響を及ぼします。

しかし、お子様の顎は成長過程にあり、骨もまだ柔らかいため、矯正治療を行なうのには適切な時期です。

この時期に矯正治療を行なうことで、顎の成長に合わせて治療を継続できるため、自然に正常な咬合へと誘導され、不正咬合を改善することができます。

診療予約 初診の方
診療予約 当院へかかったことがある方
診療案内 医院情報
小手指アイル歯科・矯正歯科
  • 【所在地】
    〒359-1141
    埼玉県所沢市小手指町1-8-1
    イトーヨーカドー2F
  • 【診療科目】
    一般歯科、矯正歯科、小児歯科、 予防歯科、インプラント・口腔外科、 審美歯科・ホワイトニング
  • 【診療時間】
    平日
    AM10:00~PM1:30
    PM3:00~PM9:00
    土曜・日曜・祝日
    AM10:00~PM1:30
    PM3:00~PM7:00
  • 【電話番号】
    04-2921-7711
Q&A
ページTOPへ